通知(STEP1 クリエイティブ設定)

サイト情報を補足的に表示します。
クリエイティブにリンク設定はなく、該当ページの人気を演出するなど、補助的な役割をします。

  • 画像とメッセージ

設定画面

「通知」設定項目(クリックで拡大します。)
「通知」設定項目(※クリックで拡大します)
  1. クリエイティブが表示される位置を設定します。
    縦(上・下)と横(右・中央)を設定します。
    ※横に関しては、デスクトップ(パソコン)など大きな端末で表示の際に違いが顕著です。
    中央上
    左上
    右上
    中央上
    中央下
    右上
    右下
    左中央
  2. クリエイティブが表示される「秒数」を設定します。
    設定された表示時間を超えると、クリエイティブ表示が消えます。
  3. クリエイティブが表示されている間の「スタイル(アニメーション)」を設定します。
    タイマー
    表示時間をカウントダウンするように白いラインがアニメーションします。
    波紋
    白い大きな丸が波紋のように広がります。
  4. 「背景色」を設定します。
    「色」設定
    「色」設定(※クリックで拡大します)
    1. 「色」部分をクリックすると、カラー選択画面が表示されます。
    2. 「色」の透明度を設定します。※設定できるクリエイティブにのみ表示されます。
      不透過
      透過しない。そのままの色。
      0.1~0.9
      10%~90%の色で透過の割合指定。
      0に近づくほど、薄い色になります。
      透明
      透明になります。色は表示されません。
  5. クリエイティブを「閉じるボタン」の設定です。「表示・非表示」や「色」を設定します。
    「閉じるボタン」設定
    「閉じるボタン」設定(※クリックで拡大します)
    1. 「閉じる」ボタンの「表示・非表示」と「位置」を設定します。
      ※初期値は、「なし(非表示)」になっています。
    2. 閉じるボタンの「色」を設定します。
      背景色
      閉じるボタンの「●」部分の色
      記号色
      閉じるボタンの「×」部分の色

「STEP1 クリエイティブ設定」へ戻る

このページの
トップに戻る