ゴール・ページを設定しよう
よく利用するURL設定をあらかじめ登録すると、シナリオ作成の際に入力補助として使用できます。
※「ゴール」や「表示ページ」・「非表示ページ」設定で使用できます。
- ゴールテンプレート
- ゴールに設定するURL
(例) 資料請求完了ページやイベント申込み経験 など - ページテンプレート
- 「表示ページ」または、「非表示ページ」に設定するURL
(例)非表示ページ「応募フォーム」など
※シナリオ作成画面の該当箇所でもテンプレートを保存することができます。
※必要のない方はスキップしてください。
ゴールテンプレートを作成する

- ページ左下の「基本設定」をクリックし、基本設定画面の「ゴールテンプレート」を表示してください。
-
「ゴールテンプレート新規作成」ボタンをクリックし、ゴールテンプレート編集画面へ。
ゴールテンプレート編集画面 ゴールテンプレート名 管理しやすい名前をお薦めします。 ゴール設定 「特定ページの閲覧経験」または、「特定ページの申込経験」いずれかを選択し、任意のURLを設定します。
※CSVで、URLと一致条件をアップロードできます。- 特定ページの閲覧経験
- 特定ページの閲覧がゴールとなります。
(任意のページURLを記述してください。) - 特定ページの申込経験
-
特定ページの申込経験がゴールとなります。
※計測には、事前に特定ページのサンクスページに「基本タグ」と「コンバージョンタグ」が設置されている必要があります。(タグの設置についてはこちら)
設定項目
任意のURLを入力します。※複数設定可
URL設定(※クリックで拡大します)
※基本設定の「canonical設定」がONになっている場合でも、シナリオのゴール判定には「canonical」ではなくページのURLを利用します。
(前方一致・部分一致・完全一致・正規表現が設定できます。)
※パラメーターに対応しています。(ゴール設定・表示ルール設定のみ)
※アンカーリンクには対応していません。
※複数設定する場合は、「+」ボタンをクリックで追加できます。CSVから作成(CSVアップロード)
CSVアップロード・ダウンロードボタン(※クリックで拡大します) -
CSVから作成ボタンクリックでCSVアップロード用モーダルが開きます。
ファイルを選択し、アップロードしてください。
ゴール設定にて、挿入する箇所を選択(特定ページの閲覧経験または、特定ページの申込経験)し、「URLを挿入する」ボタンをクリックしてください。
該当箇所へすでに記入がある場合、上書きされます。
CSVは以下のように記載してください。
※1行目は記述名となり、アップロードされませんので、URLは記載しないでください。
URL設定,一致条件 http://example.com,前方一致 sample,部分一致 http://example.com,完全一致 sample,正規表現
【既存編集の場合】
記入された(保存済)内容を残して追加されたい場合は、一度(2)よりCSVダウンロードを行い、既存内容に追記したものをアップロードしてください。
- CSVダウンロードボタンから、CSVをダウンロードできます。
CSVダウンロード 新規作成 サンプルCSV 参考用のCSVファイル 編集 現在編集中のテンプレートで保存されているURLと一致条件の一覧をダウンロードできます。※未保存のデータはダウンロードされません。
-
「確認する」ボタンをクリックし、問題がなければ「設定する」ボタンをクリックで保存します。
「ゴールテンプレート」一覧に登録されます。
※ここに登録された内容は「シナリオ作成」の「ゴール設定」にて呼び出すことができます。 - 編集や削除を行いたいときは、各ゴールテンプレートの「編集」「削除」ボタンより行えます。

ページテンプレートを作成する

- ページ左下の「基本設定」をクリックし、基本設定画面の「ページテンプレート」を表示してください。
-
「ページテンプレート新規作成」ボタンをクリックし、ページテンプレート編集画面へ。
ページテンプレート編集画面 ページテンプレート名 管理しやすい名前をお薦めします。 対象URL設定 任意のURLを設定します。
※CSVで、URLと一致条件をアップロードできます。設定項目
任意のURLを入力します。※複数設定可
URL設定(※クリックで拡大します)
( 前方一致・部分一致・完全一致・正規表現が設定できます。)
※パラメーターに対応しています。(ゴール設定・表示ルール設定のみ)
※アンカーリンクには対応していません。
※複数設定する場合は、「+」ボタンをクリックで追加できます。CSVから作成(CSVアップロード)
CSVアップロード・ダウンロードボタン(※クリックで拡大します) -
CSVから作成ボタンクリックでCSVアップロード用モーダルが開きます。
ファイルを選択し、アップロードしてください。
該当箇所へすでに記入がある場合、上書きされます。
※1行目は記述名となり、アップロードされませんので、URLは記載しないでください。
URL設定,一致条件 http://example.com,前方一致 sample,部分一致 http://example.com,完全一致 sample,正規表現
【既存編集の場合】
記入された(保存済)内容を残して追加されたい場合は、一度(2)よりCSVダウンロードを行い、既存内容に追記したものをアップロードしてください。
- CSVダウンロードボタンから、CSVをダウンロードできます。
CSVダウンロード 新規作成 サンプルCSV 参考用のCSVファイル 編集 現在編集中のテンプレートで保存されているURLと一致条件の一覧をダウンロードできます。※未保存のデータはダウンロードされません。
-
CSVから作成ボタンクリックでCSVアップロード用モーダルが開きます。
-
「確認する」ボタンをクリックし、問題がなければ「設定する」ボタンをクリックで保存します。
「ページテンプレート」一覧に登録されます。
※ここに登録された内容は「シナリオ作成」の「表示ルール設定」にて呼び出すことができます。 - 編集や削除を行いたいときは、各ページテンプレートの「編集」「削除」ボタンより行えます。

初期設定完了!
これで初期設定は完了です。
さっそく、計測したユーザー情報をみてみましょう!