見出し(背景あり)・(開閉タイプ)(STEP1 クリエイティブ設定)

「見出し(開閉)」や「ランキング」など、「背景色とセットになった見出し」を設定します。

「見出し(背景あり)・(開閉タイプ)」該当箇所(クリックで拡大します。)
「見出し(背景あり)・(開閉タイプ)」該当箇所(※クリックで拡大します)

設定画面

見出し(背景あり)・(開閉タイプ)(クリックで拡大します。)
見出し(背景あり)・(開閉タイプ)(※クリックで拡大します)
  1. 見出しに表示される「文章」を入力します。
    1. 文章を入力します。
      ※入力欄の文章を削除すると、項目自体が表示されなくなります。
      変数も使用できます。
      「テキスト」設定
      「テキスト」設定(※クリックで拡大します)
    2. 文字のフォントを「ゴシック」「明朝」から選択できます。
      ※Android端末では、フォント「明朝」は表示されません。
      (閲覧者の端末に該当のフォントがない場合、表示されません。)
    3. フォントサイズを指定します。
    4. フォントカラーを指定します。
      「色」部分をクリックすると、カラー選択画面が表示されます。
    5. 行揃えを指定します。「左揃え」「中央揃え」「右揃え」「両端揃え」を指定できます。
    6. 文字を太字にします。
  2. 「背景色」を設定します。
    「色」設定
    「色」設定(※クリックで拡大します)
    1. 「色」部分をクリックすると、カラー選択画面が表示されます。
    2. 「色」の透明度を設定します。※設定できるクリエイティブにのみ表示されます。
      不透過
      透過しない。そのままの色。
      0.1~0.9
      10%~90%の色で透過の割合指定。
      0に近づくほど、薄い色になります。
      透明
      透明になります。色は表示されません。
  3. 見出しの「形状」を設定します。
    四角になります。
    角丸小
    上部二辺が少し丸くなります。
    角丸大
    上部二辺が丸くなります。
  4. ポップアップを表示した際の初期(開閉)設定をします。
    ※見出し(開閉タイプ)のみに表示されます。
    「初期設定」
    「初期設定」(※クリックで拡大します)
    開いた状態で表示する
    チェックを入れると、表示した時にポップアップ全体を表示します。
    (デフォルトはチェックなし。見出しのみ表示され、クリックすると全体がされる状態です。)

「STEP1 クリエイティブ設定」へ戻る

このページの
トップに戻る